車体工業会ってなに?

私たちは、はたらくクルマにまつわる
安全・環境に向き合い、
ルールを定め、それをみんなに伝え、
くるま社会を支えています。
繋ぐ支える伝える

SUPPORT“支える”おしごと

01
中小企業経営
支援活動
中小企業経営支援活動
回転してみる

関連団体と連携し、税制・法制・規制・制度への要望活動や中小企業・小規模事業者政策の情報収集、展開を行っています。

02
保守・点検・
整備の啓発活動
保守・点検・整備の啓発活動
回転してみる

業界共通の安全点検制度を制定し、車検制度のない架装物を安全に使ってもらう為の点検整備の普及に取組み、その証としてステッカーを設定しています。

03
環境保全に
対しての
啓発活動
環境保全に対しての啓発活動
回転してみる

リサイクル法の対象外である架装物のリサイクル・適正処理の推進に取り組んでいます。
生産活動における環境への負荷を低減し、地球温暖化の防止を行い環境保全に努めています。

04
不正改造
根絶活動
不正改造根絶活動
回転してみる

国土交通省及び自動車関係33団体で構成する「不正改造防止推進協議会」に参画し、自動車の安全確保、公害防止を図るため、「不正改造車を排除する運動」を全国的に展開し、不正改造車の社会的排除に取り組んでいます。

JOINT“つなぐ”おしごと

01
行政・官公庁・
関係諸団体との
各種連携
行政・官公庁・関係諸団体との各種連携
回転してみる

行政・官公庁からの中小企業施策等の情報展開や関係団体との密接な連携を図っています。

02
各種法規への
円滑な対応・調整
各種法規への円滑な対応・調整
回転してみる

協定規則、保安基準、審査事務規定等法規情報の追加、改正情報の整理、会員展開を実施し、課題発生時は対応を論議します。

03
業界自主基準
(JABIA規格)の
策定
業界自主基準(JABIA規格)の策定
回転してみる

国際標準化規格(ISO)、日本工業規格(JIS)、自動車規格(JASO)にはない自動車車体に関する業界基準を策定し、安心、安全確保に努めています。

CONVEY“伝える”おしごと

01
商用車架装物
リサイクルへの
対応
商用車架装物リサイクルへの対応
回転してみる

3Rの推進・製造者名、使用材料名の表示、解体マニュアルの作成・公開、解体性向上車体の研究、架装物のリサイクル・適正処理への取組み(協力事業者制度)を推進しています。

02
生産における
環境保全
生産における環境保全
回転してみる

省エネルギーの推進(地球温暖化対策)、VOC(揮発性有機化合物)の排出抑制、産業廃棄物最終処分量の低減に取り組んでいます。

03
コンプライアンス
の徹底
コンプライアンスの徹底
回転してみる

コンプライアンス意識醸成・リスクマネージメント体制整備、コンプライアンス社内規定制定のサポート等を実施しています。

04
生産統計データの
集計・公表
生産統計データの集計・公表
回転してみる

当会会員の生産台数を集約し、結果を部会ごとにまとめ、毎月情報発信しています。

05
東京モーター
ショーの
共催、出展
東京モーターショーの共催、出展
回転してみる

「働く くるま」をテーマとした出展や各会員会社との共催を企画・実行しています。

働くクルマ図鑑